会社概要

- 名称
- 宮崎木材工業株式会社
- 創業
- 安政3年(1856年)
- 設立
- 昭和17年1月
- 代表者
- 代表取締役社長 宮﨑真里子
- 資本金
- 8,800万円
- 従業員数
- 98名(2018年 1月現在)
- 所在地
- ■本社
〒604-0804
京都市中京区夷川通堺町西入る絹屋町129番地
宮崎平安堂ビル4階
地図を見る
TEL 075-222-8112/FAX 075-222-8113

- 営業品目
- 建築内部造作、家具、建具、住宅・設計施工、エレベーター内装
- 登録
-
- 国土交通大臣許可
- 建築工事業 大工工事業 特28第240号
内装仕上工事業 建具工事業 般28第240号 - 京都府知事登録
- 29A01287号 宮崎木材工業株式会社 一級建築士事務所
- 農林水産省
- JAS天然木化粧合板認定工場
JPIC-DW40
JAS化粧ばり造作用集成材認定工場
JPIC-LT71
ごあいさつ

初代は御所出入りの指物師のもとで長年修業を積んだのち独立を許され、京都御所の近くで小さな木箱を作る店から始めました。創業以来、京指物の技術をいかして最高級の家具を作り続け、幕末の動乱、戦争など幾多の困難を乗り越え、船舶の内装を手がけたのを機に建築内装業へと進出しました。昭和の新宮殿豊明殿の造作と調度品の納入が飛躍的に技術革新をもたらし、その後も木の質感を残したまま防火性能に優れた不燃化粧材、難燃化粧材、木質防火ドアをはじめ最新の建築内装材の開発に積極的に取り組んでまいりました。これからも人、技術、組織、製品、施設など全てが一流になることを目指し、京都の伝統的な指物の技術を継承しながら、最先端の技術も取り入れ、木材の持つ美しさ、あたたかさが満ちた空間をおとどけしてまいります。
代表取締役社長宮﨑真里子